「未来型ピアノ教室」と呼ばれるのはどうしてなのでしょうか?
違いや特徴をご紹介します。

従来の教室

従来の教室
【講師主体のレッスン】
先生がこれをやりましょう
このように弾きましょう
先生の考えと経験で進めていきます

宮崎敬悦

未来型ピアノ教室
【生徒主体のレッスン】
自分からの気づきや発見から、やってみたいことを探す
やってみたいことをレッスンの場で実際にやる
音楽の関連以外のものでも、受け止めて子どもたちの心を音楽にひき寄せるのが私の役目

従来の教室

従来の教室
【先生主体のレッスン】
指導型のレッスンでは
ここが違っているよ
リズムが違っている
ここはこんな風に弾きなさい

宮崎敬悦

未来型ピアノ教室
【生徒主体のレッスン】
子どもに気づいてもらうレッスン
どう聞こえた?
どう弾きたいの?
何を伝えたいの?

従来の教室

従来の教室
【ピアノを弾く技術が中心のレッスン】
《例》受け身のレッスン
ハノン・ツェルニー・ソルフェージュ・ブルクミュラー・ソナチネ・楽典

宮崎敬悦

未来型ピアノ教室
【気づきと発見の連続】
楽譜を見て、気づきや発見する・・発見力『じぶんでみつけるとおもしろいな~~』
発見したことを自分なりに考えて工夫する・・思考力・発見力『かんがえたことがおとになった』自信!
これがおかしい!問題発見力『このおんぷと、こっちのおんぷ・・ちょっとちがう!』
こうした方がいい!問題解決能力 『こうしたら3つのおとがきれいにそろった!』
1つのメロディーをさまざまな形で弾いてみる!決断力 『わたしはこんな風に弾いてみた!』

(分析・聴音・移調・バリエーション・即興演奏・レパートリー曲・指の開発・ピアノでお話し)

従来の教室

従来の教室
先生と生徒が縦型の関係
指導者と習っている者、という関係。
先生の言う通りにレッスンが進み、先生の経験をマネする曲の仕上げ方が多い
自分の気持ちが伝えにくい

宮崎敬悦

未来型ピアノ教室
先生と生徒は横の関係
どうやって一緒に音楽を楽しもうか、考える仲間
意見が言い合える環境なので、自分の気持ちを伝えやすい
幼児期に育てた自分の感性でどのように音楽を作り上げたいか?
を考えて弾くようになる

【この教室はなぜ、音楽だけを教える教室じゃないのか・・】

日本人は『自分はこれでいい!!』と自分を肯定する気持ちが少ない民族です。
特徴は、古来から謙遜することが素晴らしい!とされてきました。
謙遜することが多い、いいことのようにも思いますが、
言い換えると自己肯定感が低い日本人がとても多いのです。
日本人の約半数の人が自己肯定感が低いと判断しているグラフがあるほどです。

大人の自己肯定感が低いと子どもも当然のように自己肯定感が下がります

あなたって、すごいね~~こんなこと出来るんだね!!
と言っても

ううん・・全然だめなの・・

このような会話をよく聞きませんか?
このようなやり取りが当たり前な日本人では「自分はこれでいい」と
思えることが難しい環境となり、謙遜する事が多くなります。
つまり自己肯定感低くなりがちという状況です。
環境がそうさせてしまっているので、仕方のない状況・・でもあるのですが


この教室では違います


「自分はすごいぞ!!」パワーがあふれる子どもたちがいます

自分で音を発見して
「これ!おもしろーーい!!」と喜びピアノを弾き続ける子
遊びを生み出す子
ゲームを考えてくれる子さまざまです



子どもたちには
自分にはやりたいことが叶えられる力がある!
と思ってほしいですし

自分の環境を整え、夢を実現する!

こんな充実した人生を送れたら!!


もう!幸せな人生としか言いようがありません



技術が進歩し、機械化、自動化が急速に発達しています
子どもたちが大人になるころには
現在、人の手で仕事をしている約50%がAIに変わると言われています。

これからは、自分の力で未来を切り開いていく世の中がやってきます。
いい学校に入れば、いい就職が出来る時代は終わりました。

夢を持ってたくましく、生き抜いていくためには何が必要なのか?
を考えた時にこのような力が必要になります。
・問題を発見
・考える
・工夫する
・問題解決できる
・決断出来る力

が必要になります

出来ること、出来ないことがあっても当たり前!!

私!これ得意やねん!!
すぐに楽譜見れるから大丈夫~~

でもね、ここは私はわからないから手伝ってくれる??
一緒に考えてほしいねん~~

グループレッスンの良さは素敵なコミュニケーションから生まれます


曲がどんな風に出来ているの?と質問することで、
子どもたちは考えます。
こんなことが発見できたよ!
と教えてくれますし、

この曲どんなイメージだろう?と問いかけると、
元気な感じがするから音もはっきり元気に弾きたい!

常に考えて工夫し、問題を発見し、解決し、決断してくれます。

本当に子どもたちの力は凄いのです。
子どもたちは私たち大人の力をはるかに超えています!

何かを教わってまねをするだけの力ではこれからは通用しません。
何が必要なのか自分で考える力が必要になります。

自分の力を発揮し、
仲間の力を借りてお互いが協力し合い尊重し合える素晴らしさ!!


楽譜も自分でわかるようになれば、もっともっと音楽を楽しむことが出来ます

もっともっと上達するためにピアノに取り組んでくれたら!!
素晴らしい音楽人生となることは間違いありません


人生のサポート付きですので、ピアノだけにとどまらず、
人間関係や勉強に向き合う姿勢、親子関係、全力でサポートさせていただきます。

体験レッスン・
各種セミナーに関する
お問い合わせ